2020-04-25 07:00 am by 須坂新聞
新型コロナウイルスに界面活性剤が有効の可能性
2020-04-25 07:00 am by 須坂新聞
新型コロナウイルスの感染拡大でひっ迫する医療現場の一助になればと、企業グループのイノベートSUZAKA(事務局=市産業連携開発課)と広田製作所(須坂市松川林間工業団地)はそれぞれ飛沫感染を防ぐ簡易式「フェースシールド」のフレーム製造を開始、医療機関や福祉施設などに無償で提供している。
2020-04-18 07:00 am by 須坂新聞
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、マスク不足はいまだ続いている。
2020-04-18 07:00 am by 須坂新聞
須坂商工会議所は20日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で業績が低迷している市内の飲食店を応援しようと、情報発信サイト「すざかっテイク2020」を立ち上げる。
2020-04-18 07:00 am by 須坂新聞
政府は16日、新型コロナウイルス感染症の拡大が深刻な状況であることを踏まえて「緊急事態宣言」を全国に拡大して発令した。
2020-04-18 07:00 am by 須坂新聞
学校法人曽沢学園が運営する「山びこ幼稚園」(須坂市南原町、神林典子園長)は、1年間の休園を経て再開した。
2020-04-18 07:00 am by 須坂新聞
新型コロナウイルスの感染リスクがレベル2に引き上げられたことを受けて、須高3市町村の教育委員会は16日、管内の小中学校長らと協議、須高地区の小中学校の臨時休校の期間を当初の今月26日を改めて、5月10日までに延長することを決めた。
2020-04-18 07:00 am by 須坂新聞
■4月中止
2020-04-11 07:00 am by 須坂新聞
須坂市立旭ケ丘小学校の令和元年度児童会(216人、冨沢健太会長)は6日、アルミ缶回収の益金で購入した車椅子1台を総合福祉施設須坂やすらぎの園(本郷町)に贈った。
2020-04-11 07:00 am by 須坂新聞
須高3市町村の教育委員会は8日、国の緊急事態宣言、県の要請を受けて、13日午後から26日まで、小中学校の臨時休校を決めた。
© 須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか. ALL Rights Reserved. Privacy Policy