2022-06-25 07:00 am by 須坂新聞
須坂市は17日の市議会6月定例会一般質問で、2019年2月に稼働停止(20年8月廃止)した市清掃センター(米子町)のごみ焼却施設を解体し、跡地を災害時の車の一時避難場所として整備する方針を明らかにした。
2022-06-25 07:00 am by 須坂新聞
轟病院(須坂市馬場町)を運営する医療法人公仁会が須坂市北横町に所有する土地(旧フジ会館・旧ナガイビル跡地約3,000平方メートル)について、法人は6月から6年間、不動産事業を営む岡田産業(須坂市上八町、岡田勇社長)に賃貸している。
2022-06-18 07:00 am by 須坂新聞
全国的に新型コロナウイルスの感染が縮小傾向にある中、須高地区では13日、1月9日から157日間続いていた感染がゼロとなった。
2022-06-18 07:00 am by 須坂新聞
「第55回交通安全子供自転車須高地区大会」は11日、須坂市民体育館で実技テストが行われ、団体の部は高山小学校が14連覇を飾った。
2022-06-11 07:00 am by 須坂新聞
本年度の知事表彰が7日、長野市で開かれ、県内の88個人と2団体が受賞した。
2022-06-11 07:00 am by 須坂新聞
須坂市が昨年10月から須坂駅前ビルシルキー1階(北横町)で整備を進めてきた「市子育て就労総合支援センター(愛称・bota=ぼーた)が7月1日、オープンする。
2022-06-11 07:00 am by 須坂新聞
信州須坂ハーフマラソン実行委員会は8日、新型コロナウイルスの影響で、10月16日に予定していた「第34回信州須坂ハーフマラソン」を中止すると発表した。
2022-06-11 07:00 am by 須坂新聞
新型コロナウイルスの感染拡大は全国的に収まらず、須高地区では1月9日から6月9日まで154日間感染が続いている。
2022-06-04 07:00 am by 須坂新聞
全国的に新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、須高地区の5月の感染者は476人となり、過去最多だった4月の506人に迫る人数となった。
2022-06-04 07:00 am by 須坂新聞
大学生らが須坂市をフィールドに、町並みや古民家などを研究や授業に生かす「蔵の町並みキャンパス事業」の一環で、大学院生が設計した木製ベンチ2基が臥竜公園に設置された。
© 須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか. ALL Rights Reserved. Privacy Policy