須商 くますぎクラブ考案の 「村山早生牛蒡」のスープが…

2015-07-18 07:00 am by 須坂新聞

学校・教育 icon 須坂商業高は29、30日に大阪市で開かれる「商業高校フードグランプリ2015」に出場する。おととし商品化した信州の伝統野菜に認定されている「村山早生牛蒡(わせごぼう)」を使ったインスタントスープが予選を通過し、本選に進んだ。本選には全国から9校が出場。プレゼンテーションを行い審査を受ける。
 スープは、当時のくますぎクラブの3年生が考案。すざか旬季の会からもアドバイスを受け、アスザックフーズ(須坂市米持町)と共同開発した。
 商品名は「わっせわっせ村山さん家のぼごうスープ」。ゴボウの食感を生かしたしょう油ベースのスープで、モロヘイヤとニンジンも入っている。同クラブが考案した商品の中でも人気が高く、市内外で販売(1袋3食入り税込み350円)している。
 同グランプリは、中間流通業の伊藤忠食品(本社・大阪市)が商品を継続的に流通・販売させるために必要な条件や課題などを学んでもらおうと開催。ことしで3回目になる。
 予選には全国53校から90品の応募があった。1.味、食べ方の創意工夫 2.独創性、新規性 3.ネーミング、パッケージデザイン 4.価格の妥当性 5.流通性・発展性 6.商品開発による地域社会への波及効果・貢献度―を基準に、9校の商品が本選に進んだ。
 同クラブは初開催されたおととしの予選に「るんべい」(プルーンと煎餅のおかき)を応募したが、本選に進めなかった。今回、2度目の挑戦で本選出場を決めた。本選は5分間のプレゼンテーションで商品を紹介。予選と同じ審査基準で5人が審査する。
 シカ肉のつくだ煮、クワ茶が練り込まれたうどん、梅を使ったしょう油の加工品など、高校生のアイデアが溢れる全国の商品と大賞を争う。
 同クラブ部長の北沢未鈴さん(17、須坂市相森町)は「先輩たちが開発した商品とその思いを私たち後輩が受け継いで広めていくのが役目」。商品を通して伝統野菜のゴボウを広められるよう、3年生5人が力を合わせ、分かりやすい説明を心掛ける。
 顧問の小林俊文教諭(59)は「生徒たちは商品を広めようと努力しているが限界がある。これを機に全国で販売できるようになればうれしい。生徒たちもグランプリ(大賞)を目指して頑張っている」と期待している。

2015-07-18 07:00 am by 須坂新聞 - 0 コメント



須坂新聞


 須坂新聞はタブロイド判(20P~24P)で毎週土曜発行(年間48回)長野県須高地域(須坂市・小布施町・高山村・長野市若穂地区)で購読をいただいております。また配達地域外でも郵送にてご購読いただけます。購読料は1100円(月額/税込)です。購読お申し込みはこちらから。