2021-02-13 07:00 am by 須坂新聞
小布施町教育委員会は10日、小布施中学校の1年生女子が新型コロナウイルスに感染したと公表した。1年生104人は10日と12日を休校とした。11日に同じクラスの生徒、担任教員ら約30人がPCR検査を受け、全員が陰性となれば15日から授業が再開される。
県の発表によると、生徒は2日に発熱し、8日に医療機関を受診、9日のPCR検査の結果、陽性が判明。中島聰町教育長は「本人の家族は陰性であり、感染経路は分からない。本人の人権を尊重し、誹謗(ひぼう)中傷はやめていただきたい」と話している。
町は昨年11月15日に40代男性、翌16日に10代男性、翌17日に50代女性の感染が確認されており今回で4例目。
なお、須高地区の2月11日までの感染者は須坂市32人、小布施町4人、高山村2人で、累計38人となった。
2021-02-13 07:00 am by 須坂新聞 - 0 コメント
Tweet© 須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか. ALL Rights Reserved. Privacy Policy