スムージー普及へ協議会〜須坂市が25日設立

2017-07-22 07:00 am by 須坂新聞

お知らせ icon 須坂市は25日、健康づくりや農商工業関係団体などで組織する「信州須坂健康スムージー推進協議会」を立ち上げる。須坂は果樹産地で野菜も多く栽培されていることから、それらを使ったスムージーの開発・普及を図り、市民の健康増進や飲食店などでの販売による誘客・経済効果、農産物の地産地消などにつなげたい考え。本年度の国の地方創生推進交付金840万円を受けて取り組む。
 一般的にスムージーは、凍らせた野菜や果物などをミキサーでシャーベット状にした飲み物。栄養素や食物繊維などを、手軽で効率的に摂取できるとして人気を集めている。
 市健康づくり課によると、須坂市は若者を中心に野菜や果物の摂取量が少ない。一方で、国民健康保険の疾病別診療費構成では、がんなどに次いで、循環器系疾患が多く、その中で高血圧やくも膜下出血の割合が高い。野菜や果物の摂取は、高血圧などの予防につながるという。
 市は昨年度、須坂産の果物や甘酒、豊丘で栽培が盛んな野菜「ケール」などを使ったオリジナルスムージー6種類を開発。湯っ蔵んどで販売したり、ウェブサイト「クックパッド」にレシピを掲載している。
 推進協議会では、新たなオリジナルスムージーの開発や、イベント、コンテストなどを通じての市民への普及、研究機関などと共同での機能性調査のほか、販売飲食店の拡大、そのための研修会の開催、専用ミキサーのリース、市場調査によるニーズの把握、先進地視察なども行う。
 事務局の市健康づくり課では「スムージーは若者に受け入れられやすく、野菜、果物の摂取量の増加が期待できる。産業振興や地域活性化にもつなげたい」と話している。
 なお、スムージー関連事業については、6月市議会で▽販路拡大など健康福祉部で取り組む事業なのか検討すべき▽一般家庭への普及を主目的にした事業展開を検討すること―などとする付帯決議が可決された。

2017-07-22 07:00 am by 須坂新聞 - 0 コメント



須坂新聞


 須坂新聞はタブロイド判(20P~24P)で毎週土曜発行(年間48回)長野県須高地域(須坂市・小布施町・高山村・長野市若穂地区)で購読をいただいております。また配達地域外でも郵送にてご購読いただけます。購読料は1100円(月額/税込)です。購読お申し込みはこちらから。