【高校再編】「高校の将来像を考える協議会」が意見募集〜高校生にも呼びかけ

2020-04-11 07:00 am by 須坂新聞

お知らせ icon 県立高校の第2期再編に向け、旧第2通学区(須坂市・小布施町・高山村・中野市・山ノ内町)の将来を見据えた高校の在り方について考える「高校の将来像を考える協議会」は今月20日までパブリックコメントを実施している。これまでの会議等で出た意見を踏まえてまとめた県教委に意見・提案する提案書(案)を公開し、住民から広く意見を募る。同協議会は「特に高校生など若者の意見を聞きたい」とし、協力を呼びかけている。
 提案書(案)は関係市町村の教育委員会や須坂市のホームページで閲覧できる。対象は関係市町村に在住・勤務・在学する人や事務所・事業所を有する人など。所定の意見書に記入し、須坂市教育委員会へ郵送・持参・FAX・電子メールで提出する。寄せられた意見に対する個別の回答はしないが、同協議会で検討した考え方などを市ホームページで公表する。問い合わせは須坂市教委☎026-248-9010まで。

2020-04-11 07:00 am by 須坂新聞 - 0 コメント



須坂新聞


 須坂新聞はタブロイド判(20P~24P)で毎週土曜発行(年間48回)長野県須高地域(須坂市・小布施町・高山村・長野市若穂地区)で購読をいただいております。また配達地域外でも郵送にてご購読いただけます。購読料は1100円(月額/税込)です。購読お申し込みはこちらから。